投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

秋空と、一年が終わりそうなのに今さら、なこと。

イメージ
PNWの秋によく見る光景。 今まで雨が降ってどんよりしていた空が太陽で明るくなると、どうしても窓辺に目を向けてしまって、するとそんな時に決まって虹が出ていることが多い。 この日も降ったり止んだりしながらも断続的に雨が降った休日の夕方、急に辺りが明るくなり窓を見たらくっきりと虹が出ていた。 非生産的な一日を過ごし、自己嫌悪に陥っていた気分が一気に上がった。 しかも、だんだん色味が濃くなったと思ったらダブルレインボー!   こんなことで自己嫌悪感は払拭される。なんて単純なんだ、という。 虹の画像を撮っていたから今画像を見ても記憶に新しいのに、その日に何をしたか覚えていない。 長女が居たのは覚えているけど、このあとは何をしたのだったっけ? ノートにも書き留めておらず、ブログもつけておらずの為体(ていたらく)。 (ていたらくと入れたら漢字が出てきたので、一つ賢くなった) 今年の春に、わざわざ無印でスケジュール帳を買ったのに殆ど書き込まないまま、11月が来そう。 (いつも、明日から〜なんてぼんやりしてできていない) 今年もあと2ヶ月だけど、今さらながらちょっとしたことから始めたいな。 まず、お料理教室の受講など、日常にほんの少しの楽しみを加えたい。 地元のコープで少し変わったメニューや、ベーキングのクラスがあり前から気になっていたから。 え?ちょっと待って。よく考えたら、今年に入って新しい仕事を始めたんだっけ。 これだけで今年は結構な前進だったし、私、よく頑張ったんじゃない? 始めの半年間の辛かったことを、今やぼんやりと思い出す。 慣れって怖いですね。 今日はダブルレインボーのお裾分けと、どうでもいい独り言でした。 ブログの方向性に迷いが出て来た最近です。

New Thrifting Style

イメージ
  新しいスリフティングスタイルとはこういうことなんだなぁ。 昔からスリフトストアは好きだったけれど、最近あまり行かなくなって久しい。 そういえばガラージセールにも食指が伸びなくなった。 なのに。 メルカリにハマりそうです。 先日初めてアメリカのメルカリを利用してみました。 それに伴い、ブログに「Thrifting」ラベルも作ってみました。 このラベルで記事が増えるかな? 何気なくメルカリを見ていたらこの皮のジャケットがTLに流れてきた。 何度か見ていたらセラーさんからオファーを頂き、当初の売値の半額まで下がった所で購入。 ラルフローレンの現行物を調べてみると割とお値段はするみたい。 何分の一の値段で買えました。しかも、殆ど着ていない?状態の良さ。 ボタン無し、シルエットはアニエスベーのジャケットに似ている。 (私のクローゼットの中で襟が折れていた模様) 中にTシャツを着て、さらっとしたスタイルで着たいと思います。 季節の変わり目でやや肌寒いので、先日は夏の間に買ったノースリーブワンピースの上に羽織って仕事に着て行きました。 薄手で、とても柔らかなレザージャケットなので、コートの下にも活躍しそうです。 実は、日本のメルカリも先日利用してみました。 私がずっと欲しかったパンツなんだけれど既に売り切れ、だけどメルカリでとても綺麗な状態のものが見つかりました。わーい。 既に仕事に穿いていきました。好きなものを身につけていると心弾みますね♡ 秋らしい日になって来たので、最近はスタイリングを考える時間が楽しいです。