Japan trip 2023

長女と二人で日本へ行っていました。 昨年のシンガポールからの帰国前に一人で帰省するはずだったけれど直前にコロナに罹り、 日本がとても厳しい措置をとっていた為に行けず。 あの時はパートナーからメチャクチャに言われ、(私のせいではないのに) 文字通り体も心もズタズタになりながらコロナの後遺症の咳と共にアメリカに帰国。 だけど今思えばあの時に行けなくなったから今回は長女と二人で行けた訳で、 最初からこうなるべくしての結果だった様にも思える。 いつも感じるけど、私は何かに守られているのじゃないか。 私は3年ぶり、長女に至っては大学時代以来の訪日で、およそ10年ぶりの日本でした。 会いたい人に会い、行きたかった場所へ行き、買いたいものを買い(←重要) すこぶる充実した帰省となった今回の旅。☺︎ 復路の飛行機から見えた景色が綺麗だった。 一枚目は大阪から成田へ向かう飛行機から、 二枚目はシータックへ向かい航路を下げてきた時の画像です。 楽しみすぎた日本からアメリカに戻ると、周りの何も無さ加減で放心状態となっています。 日本は街中でさえエンターテイメント性が高い。 何ならコンビニすら。笑 日本のコンビニがそのままアメリカに来て欲しいと思うけど、 サービス供給するあらゆるシステム、労働環境共に違いすぎて無理。 日本のあの環境ありきでのコンビニグレードなんでしょう。 はぁ、日本はいいですねぇ。。。 さっき娘からフェイスタイムがあり、 『日本で使った分のクレジットカードの支払いを済ませたらボーナス飛んでった』って。笑 最初からそのつもりで行ったからいいんじゃない?と言っておきました。 撮り溜めた画像やイベントなどをぼちぼちブログに残しておこうと思います。