余裕がなくて
たまにブログに書いておきたいと思うことが頭に浮かんだりするけれど、
仕事と引っ越しの準備で忙しくしているからか
ブログ投稿ページを開いては数分眺めるだけでそのまま閉じてしまう。
きっと心の余裕がないのだろうなぁ。
先日は自宅に一日居て片付けをしていたらApple Watchの万歩計で一万数千歩に到達していた。
エレベーターを待つ時間が勿体無くて階段を使うようにしたらあっという間に歩数が上がる。
そりゃそうかな、一階から四階を何度も往復するのだから。
娘がアメリカからやってきて引き払う前に友達と会いまくっている。
その隙間を縫って母娘で出掛けてみたり。
最後の訪問になるだろうムスタファセンター へも二人で行きました。
毛染めシャンプーを買いだめして、他にもあれこれと。
細かいものだけの購入なのに150ドルを超えたのは初めて。まあそんなくらいにはなるか。

毎朝目覚める前のやや覚醒している時間に理由のはっきりしない不安が襲ってくる。
その度に『引っ越しが原因なんだ、全て持ち出すのだから大丈夫』と自分に言い聞かせる。
誰かが助けてくれる環境だといいなぁと、すやすやと隣で眠る娘を見て考えるなど。
私は、青春の楽しいだろう時期に家族がばらばらになってしまった経験がある。
思えば安心していられたのは小学生低学年までだったかもしれない。
だけど、娘は娘なりの不安があるだろうし、
事実として私は娘の存在だけで安心したりもしているのは否めない。
さて、いよいよこの家ともお別れ。
本当に今まで住んだ家の中で最悪の最悪な家でしたね。
これから暫くはホテル住まい。
娘は数日友達と海外旅行へ、私は仕事納めて最終の家の掃除をする。
嫌いな家だったけれど経つ鳥跡を濁さず、
最後は感謝も込めて水廻り、排水溝まで綺麗にするのが私のスタイル。
さ。ホテルにいる間にブログの更新はできるかな。
ではまた。

