Madras Curry mix


 
出掛けた先にチーズやワイン、その他少し珍しい輸入食品を置いているお店があり、
美容院の予約前の時間潰しにふらりと入って見つけたマドラスカレーのミックス。
 
日系スーパーで日本のカレー粉が売り切れていて買えず、残念に思っていたからとても嬉しい。

なんと、こちらのミックスはフランスのものでした。

リトルインディアに行けば(それこそムスタファセンター)沢山カレー粉はあるのだけど、
今まで買ったものは少し好みではなくて。
 
お豆腐でドライカレーを作りたかったので早速試してみるつもり。
さて、フランスのマドラスカレー粉やいかに。 






お店の中を散策していたらリバティ生地のマスクが売っており。ちゃっかり買いました。
 
リバティ生地とシルクの裏地のついたものは少しお値段が高かったのだけど、
コットンのみで作られたマスクは若干お安めでした。
これはリバティじゃないのかな?
シルクは温かいから冬場はいいかもしれないですが、常夏の国では暑そうなのでこれで良し。

帰宅してつけてみたら思いの外に素敵で、もう一枚買えばよかった。
これは次のお楽しみにします。
 



 

お昼近くになりランチを食べようとラオパサに入ってみたものの、 さほどお腹が空いておらず
パイナップルとグアバの生ジュースを飲みました。
こちら南国ならでは、トロピカルフルーツジュースがとてもフレッシュ。
お値段もお手頃で嬉しい限りです。

美容院以外に本日のお出掛けのメインについてはまた今度。


にほんブログ村 海外生活ブログへ

このブログの人気の投稿

自分を労る買い物

ひとりごはん

K-beauty レビュー