ズッキーニのジョンとアメリカドラマ
YouTubeの韓国のベジタリアンチャンネルで観て、美味しそうだと思い作ってみました。
材料はなんと、ズッキーニと玉ねぎ、小麦粉、塩のみ。
とてもシンプル。
本当は全粒粉を使っていたけれど、家になかったのでオールパーパス粉を使用しました。
粉をまぶして焼くだけで、こんなにまとまるものなんですね。
つけだれは、醤油、酢、ごま油。
少し辛味を加えてもいいのでしょうけど、これはこれでシンプルで美味しかったです。
大きめのズッキーニ半分を千切り、玉ねぎは4分の一を繊維に沿ってくし切りに。
野菜が切れたらほんの少しの塩を入れ混ぜたら、
小麦粉4分の一カップ弱をまぶし入れ満遍なくさっくりと全体に行き渡らせる。
よく熱したフライパンに油を回し入れ、具材を満遍なく平らにして焼く。
工程はこれだけ。
呆気ないくらいに簡単なのにとても美味しいので是非お試しください。
土曜日の夜にアメリカのドラマを観ながら缶チューハイを。
The Morning Showのシーズン2が始まり、 勿体無いのでちまちまと遅れがちに観ます。
2週に一話を観るくらいのスピードで。笑
シーズン1の終わりがあまりにドラマチックだったので今後の展開が楽しみすぎて、
思わず微笑んでしまう。
国境を超えネットで海外ドラマを観られるいい時代になりました。
娘の友達はエンターテイメント業界の人たちに向けコービッドのテストをする仕事をしています。
キャストは勿論のこと(その家族を含め)、裏方さん達も全てらしいです。
聞くと誰もが知る有名人の名前が上がる。
ストレスの多い現在にエンターテイメントをありがとうという気持ちです。

