テーブルに綿棒、デンタルケア

 


少し妙に聞こえるかもしれませんが、小さな器に入れた綿棒をテーブルに置きました。
何故かというと全ては歯のためです。

食いしばりからの歯茎の後退と知覚過敏の症状があった事から
歯磨き粉の使用を控えて久しくなります。
歯磨き粉を使わないからと言って歯磨き自体をしないわけではなくて、
どちらかというとかなり丁寧に磨いている方だと思います。
ですが、研磨剤入り歯磨き粉の使用を減らすことで歯のステインが気になる様になりました。

朝は必ず一杯のコーヒーを飲みます。
できるだけカフェインを摂らないように努めていますが、
どうしてもほっとする時間が欲しくてお茶なども飲んでしまう。
それならばとコーヒーなどの後で白湯を飲み、綿棒で特に気になる部分を擦る様にしています。

次に歯科検診でポリッシュしてもらうまでの小さな試みです。





私のバスルームの口腔衛生用品の引き出し。
以前記事にしたティラミスのガラス容器も歯磨きグッズで愛用中です。

左上から、ナイトガードとリテイナーを洗うための青い歯ブラシ(かたさ普通)
歯と歯茎の間を特に念入りに清掃する柔らかめの水色の歯ブラシ、知覚過敏用歯磨き粉
ソニケア、ナイトガードを消毒する時のガラス瓶とデンタルリンス用の白いカップ。

下段左、青いケースはナイトガード2つ、下顎用リテイナー、
そしてデンタルフロス。
ナイトガードは予備に今年の夏に新しいものをひとつ作りました。

青いケースは娘の矯正の時にもらったもの。
珍しく穴が空いていないタイプのケースで、
旅先でデンタルリンスを入れてナイトガードを消毒したい時に具合がいいのです。

あとこの他に大きなボトルで買っているデンタルリンス。
デンタル用品では水流で流すタイプのフロスも最近気になっています。

日本には研磨剤の入らない歯磨き粉は割と一般的に買えると聞きました。
何故か外国では少ないんですよね。
シンガポールで使っていたこの歯磨き粉も知覚過敏用なのに研磨剤入りなのでガッカリ。
担当のドクター曰く、清涼感が欲しいのならデンタルリンスで磨いてもいいよ、と。

一時より良くはなっているとはいえ知覚過敏が100%無くなるとは思っていないので
ホワイトニング自体は全く考えていませんが、少しでもステインを薄くする方法を模索中です。


にほんブログ村 海外生活ブログへ

このブログの人気の投稿

ソーイング熱

日本から買ってきたもの3 気分を上げる

Rainy season