お気に入りのものとドラマ鑑賞
次女の誕生日を祝うためにまた長女の家に滞在しています。
今回は小ぶりのキャリーに、ほんの少しだけ衣類を入れて持参。
自宅で焼いたチーズケーキと、娘の家にない調味料などは大きなマルシェカゴに入れて来ました。
アフリカのボルガバスケットはシンガポール在住時に買ったお気に入り。
単にカゴとはいえ、見る度にハッピーな気持ちになれるから
お気に入りのものの大切さが身に沁みます。
このカゴは本当に買ってよかった。また、冬にカゴを持つのも気に入っています。
そして今回は持参した靴も少なくて。笑
長女が仕事のない時は一緒にジムに行ったり、トレイルをウォーキングするのでそれ用の靴と、
最近ワードローブに加わったドクターマーチンのチェルシーブーツ。
ちょっとご飯を食べに行くことがあれば、の場合には着てきた厚め麻素材のドレス、
そしてキャリーに入れてきたジョガーズとカシミアのセーターにもこのブーツを合わせます。
ずっと買おうと思っていたドクターマーチン、
なんとクリスマスに長女が買っていてくれて、全く予想していなかったので嬉しい驚きでした。
予想通り色んな着こなしに合うので服選びが楽しいです。
長女のところでは朝ごはんはオーツ粥。
最初はちょっと抵抗がありましたが、これも慣れるものですね。
夜は飲みながらの長編ドラマ鑑賞。
長女の仕事は朝がとても早いため、夕方6時くらいから3本ほどのエピソードを一緒に観ます。
昨夜全てのシーズンを観終わってしまいました。
新しいシーズンが来月の末に始まる予定ですが待ちきれない。笑
あまりに長い間観ていたのでキャストに感情移入してしまい、現在はドラマロスです。
一時期韓国ものにハマっていた娘は、韓国好きが高じて韓国語が少しできるのですが、
韓国ドラマが流行っているとはいえ、娘と一緒に観るにはちょっと違うのですよねぇ。
昨日ちょっと訊いてみたら娘も同意見でした。
さて、と。
今から今夜から観るドラマを探すとしましょうか。

