今週やること
ブログ投稿の間が空いてしまいました。
娘の家から戻りました。
週末は持って行ったスーツケースを空にし、洗濯や衣類の整理、
持って行ったジュエリーを手入れしたり、空っぽだった家の冷蔵庫を満たす為に買い物したり。
あ、そして10億年ぶり(!)にラザニアを作りました。
以前はアメリカンな味でリコッタチーズをフィリングにしていたけれど、今回はベシャメルで。
I don't need anything tonight, don't cook for me. と言うのでラザニアしか作らなかったけれど、
どうやら味見をしたらしい。
私が一人でラザニアを食べていたら、
「長いことラザニア食べてないけど、今日のは美味しかったわ」と。
我々初老夫婦はカーボ摂取に気を付けているので、 ラザニアは味見程度で十分。
1週間かけてゆっくり食べます。笑
日が変わって今日、月曜日の朝。
お茶はクスミティ。お気に入りのFoleyのビンテージカップで。
冷凍庫の中に日本から持ち帰った『小枝』があるのを見つけて小躍りしました。
さて、今週やりたいことについてですが。
- 餡子作り
- レッグウォーマーを編み始める
- いつもの勉強
- 積極的に英語の本を読む
- 筋トレの後は長めにストレッチをすること
今朝は早速餡子を炊いています。
ウォルマートで見つけた小さな乾燥豆を使ったのだけれど、炊いてみたらどうやらポークビーンズに使う豆っぽい。
これはこれで良しとします。
何故なら、豆を積極的に摂っていこうかと。
おやつには十分に気をつけたい。
小腹が空いたらクッキーよりもお餅に餡子の方が良さそうに思う。
これからは一日に食べる小麦粉由来の食べ物の量に気を付けることを目標に。
2週間留守にした間にホームオフィスの窓から見える庭木の葉が落ち始めていました。
季節はすっかり秋です。
四季がある土地はいいですね。
ちょっと今回からブログの文体を変更です。

