HIRO BAKEHOUSE
先日素敵なパン屋さんへ行ってきました。
ここに住み始めた頃は日系デパートの地下にある有名どころのお店で買ったりしていたけど、
その後見つけた幾つかのベーカリーの食パンが美味しくてあちこちで買うようになりました。
特にお気に入りで隔週で買いに行くお店はあるのですが、
つい最近になってこのお店の存在を知って行ってみたのです。
SHOKUPANと名前のつく角食から想像するに絶対にオーナーさんは日本人だと思い込んでいた私。
私が日本にいた頃に取り寄せしていた長野のベーカリーさんにインスパイアされたと聞いたので、
お店に伺った時にレジの方に『オーナーさんは日本の方ですか?』と訊いてみたら違っていて。
インスパイアされたという日本のベーカリーのお話をレジの方にしてみたら、
『え!実はオーナーは姉なんです!絶対にあなたのお話を聞いてみたいはず!』
とお姉さんに紹介してくださって私が知るパン屋さんのことを色々と、暫し表で立ち話。
ほんの短い時間だったけれど、外国で全く初めての方と情報を共有できたことが新鮮でした。
日本やヨーロッパへ旅行した時の経験がベーカリーのコンセプトになっているとのこと。
とても柔らかないい雰囲気のご姉妹で、またお店へ伺ってお話しするのが楽しみなんです。
この日はプレーンなタイプの食パンと、紅芋入りがあったので気になって買ってみました。
添加物なしなので、保存は3日まで。それ以上は冷凍してくださいとメモ書きあり。
まずは帰宅後にそのままで。
食感がブルンブルンで、耳まで柔らかくて美味しい!
残りはメモ書き通りにスライスして冷凍庫で保存。
気が利いてるなと感じたのが、食パンの袋がとてもしっかりしていて、
よくあるコーヒー豆の袋の様に、取り出し口にワイヤーが入っているのでそのまま冷凍しやすいこと。
翌日にまた紅芋入りをトーストで。
トーストすると耳が軽い感じで焼き上がり、紅芋の部分は焼き芋みたいで、
これはまた別の美味しさ。タイプしていてまた食べたくなってきた。笑
クッキーとフィナンシェがあったので買ってみました。
メニューは週替わりで、インスタグラムやHPで告知されます。
クリスマスが近いのでクリスマスだけの特別メニューがあるらしくて、
今年はここで過ごすクリスマスは最後になるので予約してみたいと思っています。

