好きなものを着る
昨年のある日のOOTD。 ここは年中夏なので手に取るものは限られていて、でも出来るだけ好きなものを着ていたい。 『あ!これはいける!』と思ったアウトフィットも暫くしたら忘却の彼方、 そのアイテムを何に合わせたのかすっかり忘れてしまう。 そういうことないですか? この日はZARAの袖がフリルになったTシャツと以前ブログで記事にしたインド製のパンツ。 靴は、、、何だったかな? ほら、覚えていない。笑 ZARAのエスパドリーユだったか。 こういうことがあるので自分の為に画像を残しておきました。 このパンツ の形と丈で靴選びが難しいと感じていて、 最近になって発見したのが一昨年くらいに日本で買ってきたGUの安いパンプスが合うこと。 すごいですねぇ、日本のファストファッションは。 1000円以下だった記憶があるけど、これが歩きやすくて。 ここは突然の大雨に見合うことがあること、赤道直下の暑さ、歩く距離、 色々と靴には良くない条件が揃っていてすっかりスニーカーのお世話になっていますが、 ちょっと最近はスニーカーを脱出しようと試みることが増えてきています。 靴から決めていかないと生活環境にそぐわない部分が何ともしんどいのは否めないのですが。 ここに来る前の四半世紀というと車生活だった私にはかなり辛い現実。 ヒールのパンプスには車から出る時に履き替えれば歩く距離も少なかった。 とはいえ出来るだけ楽しみたいですものね。 なのでGUパンプスの出番が増えています。他の色も欲しい。 この日は次女が私の誕生日にくれたギフトのパンツを穿いて、件のGUの靴。 着たものを忘れてしまわないように駅のホームでこっそり画像を撮っておいた。 自分用に撮った画像でインナーソックスが顔を覗かせてしまっているのは多めにみて下さい。笑 このパンツ、多分H&Mだと思うのだけど、 次女がアメリカにいる長女とフェイスタイムを繋げながら彼女のお小遣いで買ってくれたのです。 55歳だけどそれが何〜?って勢いで穿いています。笑 この日はパンツの裾を中に折り込んでみたら、あのGUとイケるのでは? と、この日のアウトフィットが決まったのでした。 自...