秋色

5年間も秋冬を経験せずに居たから、少し寒くなって何を着ればいいか迷うようになりました。 『パトロール』と称して(笑)娘たちといくウィンドウショッピングで ちょうどいいものを見つけました。それがこのシャツジャケット。 ディスカウントショップの “マーシャルズ“ にて。 若い人向けブランドのものですが、がばっと羽織る感じでなかなか汎用性がありそう。 セールスタックスを入れても30ドルくらいでした。アメリカは安い。 体感的にどれだけの寒さになるかが予測できなくて困る。 夕方から出掛けた日、少し雨が降って風があり想像していたより寒く感じました。 中に半袖を着てこれを羽織って、もう少し暖が欲しいならストールを巻いて。 シンガポールで買った冷房対策用のストールは麻でサラッとしていますが、 ボリュームがあるので割と暖かい。 今の季節だとこのストールは真冬感が出ないのでかえっていいです。 そうそう、マーシャルズでは今はザラの商品もあるのですね。ちょっと驚きでした。 勉強している部屋の窓から見える景色です。 勉強を一休みして視線を外に向けるとこの色にとても癒される。 日本の紅葉とアメリカのはちょっと雰囲気が違うように感じます。 黄色、オレンジからの燃える様な赤、と目を見張る美しさ。 自分の誕生月があるのも手伝って、秋が一番好きな季節です。 今は利便性から娘の家に身を置いているのですが、実際の住拠点はここから少し遠い。 すると身につけるもの他、必要な時に手元にないのが困ります。 持ってくるものを精査するのも面倒なのですが、近々取りに行くことになりそうです。